• ホーム
  • とらいかんについて
  • 体験教室
  • 軽食&Cafe
    • デザート
  • 体験民泊
  • 周辺観光
  • ご予約・お問合せ
  • 販売
  • ブログ
☆ 佐世保にある「古民家体験工房とらいかん」は、いきいきライフ&健康長寿を願って、築100年の古民家:自宅兼店舗で活動している健康志向の民間施設です。
☆ 2015年4月12日にオープンし、2019年9月に取組のリニューアル。体験に薬膳料理教室を加え、軽食では薬膳料理を提供しています。
  薬膳カレーや薬膳七草雑炊、薬膳餅ピザ等、提供しています。食事は、完全予約制です。
☆ 以下の4本柱で取り組んでいます。不明な点など、遠慮なくお問い合わせください。
 1 体験教室
   ①薬膳料理教室・ヘルシークッキング・天然酵母のパン作り教室・米粉クッキング・他(押し寿司作り・親子でピザ作り・餅つき等)
 ②笑いヨガ ③生け花 ④クラフトバンド ⑤農業体験・採集体験・歴史散策 他
 2 冬の季節は、囲炉裏で料理&食事!囲炉裏体験!完全予約制で施設貸切!他、カフェ:デザート&コーヒー!
 3 体験民泊
 4 施設活用研修:施設貸し切り研修、泊付きの研修(食事提供:朝・昼・夕 可)
  • ホーム
  • とらいかんについて
  • 体験教室
  • 軽食&Cafe
    • デザート
  • 体験民泊
  • 周辺観光
  • ご予約・お問合せ
  • 販売
  • ブログ
  1. ご予約・お問合せ

「古民家体験工房とらいかん」は、どこ?

☆佐世保方面からは、

西肥バス松浦行(福井経由)に乗車⇒下福井バス停下車。徒歩約1分。「とらいかん」の看板が目印。佐世保市立吉井北小から車で約2分。

 

 

とらいかんでは、自然散策が楽しめます。

 「健康でなければ、何もできない!」「食は、健康の源!」みんなでいきいき、健康長寿を願っているとらいかん。とらいかんでは、自家無農薬栽培の野菜や薬草・野草等を取り入れ、オーガニック調味料などにこだわり、身体にやさしく、ヘルシーな料理に努めています。

岡山さん栽培の黒米をブレンドした古代米ご飯。古代米に含まれているアントシアニンは、抗酸化作用あり。トッピングは、梅ヒジキ。

敷地内の湧水で繁茂するクレソン!

☆クレソンは、フランスでは「健康草」と呼ばれ、栄養価が高い薬草です。

☆クレソンは、カロテン・カリウム・カルシウムが豊富。ビタミンCや辛み成分シニグリンも含んでいて、抗酸化作用・動脈硬化予防・肉の脂肪を消化・利尿作用・高血圧予防・免疫力アップ・殺菌効果・抜け毛予防・発毛育毛など、薬効が期待されています。



2月の薬膳教室では、

① 金柑を採集して、甘露煮作り

② フキノトーを採集して、佃煮つくり、米粉

 衣揚げ

③ 人参茶・ゴボー茶作り

◎手作りワークショップ 

10:00~12:00 13:00~15:00

申込順に各時間帯で各5名まで

お一人500円~1000円

★パッチワークコースター作り

★つまみ細工ストラップ作り

★パワーストーンストラップ作り

★グラスアートフォトフレーム作り

★クラフトバンドコースター作り

◎笑いヨガ

15:30~16:00

無料体験 何人でもOK

◎軽食

◎手作り雑貨の見学・販売


フリーマーケット同時開催
野菜・新米・服・生活用品等販売


概要 | プライバシーポリシー
Copyright c 2015 古民家体験&Cafeとらいかん Allrights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる